93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

仕掛かりという点についてでございますが、市政全般にわたり様々な計画を策定しておりますので、それらの計画を遅滞なく進めること、また大型事業といたしましては中央公園拡張整備事業がありますので、これをしっかりと軌道に乗せ、進めてまいりたいと思っております。 ○議長中村義彦議員) 北村議員。 ◆5番(北村大助議員) 市長、ありがとうございました。 

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

市長粟貴章君)登壇〕 ◎市長粟貴章君) 野々市中央公園拡張整備事業は、既存公園の西側に約7.6ヘクタールの拡張を行い、「市民ニーズに対応したスポーツ施設機能の充実」「人と自然が共生する公園」「防災拠点としての機能強化」「既存施設の改善・改修」などをコンセプトとして公園整備を行うものでございまして、本市におきましては、大変規模が大きな事業となるものと考えております。 

野々市市議会 2021-06-15 06月15日-02号

現在は、その一部の区間において、中林土地区画整理事業により拡張整備が行われているところでございます。 本市整備を行う区画整理区域外区間につきましては、関係機関と調整を図るとともに、国の交付金の活用など財源確保の見通しがついた段階で着実に整備を進めてまいりたいと考えております。 ○議長中村義彦議員) 向田議員。 ◆4番(向田誠議員) よろしくお願いいたしたいと思います。 

小松市議会 2020-12-16 令和2年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2020-12-16

そのときの面積ということでいきますと、当時は1,100平米ということでございましたけれども、このバラ園を魅力アップしていこうというようなことで拡張整備を行っていっております。それで、令和2年度ではバラ園、現在2,330平米、そして53種類で1,300本のバラが植えられておるというようなことになっています。  

金沢市議会 2020-09-01 09月01日-01号

一方、拡張整備に着手したいなほ工業団地では、今月末にもオーダーメイド方式による分譲予約を開始し、企業投資意欲に応えてまいります。 金沢金沢港口--西口では、先月、ハイアット系ホテル商業エリアを含む複合施設が開業したことから、周辺施設と一体となって、隣接する歩行者専用道路を活用したにぎわい創出を図るなど、官民連携の取組を進めています。

金沢市議会 2019-12-02 12月02日-01号

まずは、工業団地に関してでありますが、今般、地権者との交渉がまとまりましたので、安原業種工業団地及びいなほ工業団地拡張整備に係る用地取得議案をお諮りしておりますほか、安原業種工業団地につきましては、一部の区画で、道路下水道等インフラ環境がおおむね整っておりますことから、来月6日より、オーダーメード方式による分譲予約の申し込みを開始し、進出意欲の高い企業ニーズに応えてまいりたいと考えております

金沢市議会 2019-03-22 03月22日-06号

当初予算案では、地域経済持続的発展に向けて、これまでの中小企業向けの施策の継続や消費喚起に向けたプレミアム付き商品券事業実施するほか、産学官連携による創造的で革新的な営みを促進する価値創造拠点整備や、今年度作成した金沢版働き方改革推進プランに基づいた働き方改革推進に取り組むとともに、本議場でも多くの議員が取り上げた工業団地拡張整備のほか、まちなかのにぎわい創出につながる都心軸整備に向けた

白山市議会 2019-03-22 03月22日-04号

新たな工業団地整備につきましては、立地企業規模拡大企業進出の受け皿として、旭工業団地北側拡張整備する方針となっております。 その他、全議案に関しましても賛意を表するものであり、今後は、その執行を速やかに図られるとともに、財源確保、効率的で効果的な行財政運営に努められることを期待するものであります。 

金沢市議会 2019-03-11 03月11日-02号

さらに、景気回復の動きを確実なものにするため、国の経済対策に呼応し、対前年度実質11.6%増の公共事業規模確保するとともに、プレミアム付き商品券の発行、中小企業向け制度融資時限緩和措置の延長を図ったほか、工業団地拡張整備などに取り組むことといたしました。また、これからの時代を見据え、新産業創出ビジョンを昨年秋にまとめました。

白山市議会 2019-03-01 03月01日-01号

このたび、予定候補地となります地元町内会等の御理解をいただき、旭工業団地北側の約18ヘクタールを拡張整備する方針といたしたところであります。新年度は、まず、関係する地権者の皆様の御理解を得ることを最優先に取り組むことといたしており、その後、埋蔵文化財試掘調査実施設計業務を進め、2021年度の分譲開始を目指してまいりたいと考えております。 

小松市議会 2019-02-25 平成31年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2019-02-25

来年度はバラ園拡張整備を行い、2020年度には記念のモニュメントとあわせ約2,000本のバラ公園全体を飾ることとしています。個人や団体の寄附によるマイバラ園制度を設け、世界に一つだけのバラ園をみんなでつくるローズリングプロジェクトを展開し、より多くの方に花と緑を楽しんでいただけるよう取り組んでまいります。  第3のテーマは、「和文化の華咲くこまつ」です。  

輪島市議会 2016-09-07 09月07日-02号

平成25年度に道の駅千枚田ポケットパークを全面改修いたしまして、レストハウスや展望スペースのリニューアルにあわせて、駐車台数を5倍近い56台と拡張整備をしてきたところであります。NHKの連続テレビ小説新幹線開業効果によりまして、平成27年度は年間67万人が訪れておりまして、時間帯によっては平日でも道の駅へ入る車が列をなすことも見受けられるようになりました。